補聴器の調整(フィッティング)に欠かせないのが『聴力測定』です。聴力の変化や聞き取りの状況を正確に把握して調整に反映させております。
当店では下記の聞こえの測定を行なっております。なお、補聴器ご購入120日以降の調整(フィッティング)につきましては有料となります。
| 気導聴力測定 | 小さな音がどのくらい聞こえるか |
| 骨導聴力測定 | 内耳の神経に外から音を振動であたえて聴こえるか |
| 不快閾値測定 | 大きな音がどのくらいでうるさく感じるか |
| 補聴効果測定 | 補聴器を装用した時と外しているときの聴こえ方を調べます |
| 語音弁別能測定 | 言葉による聞き取りがどの位判別できるかを測定します |
修理の際には代替の補聴器の貸出しも行なっております。

| 料金 | お買い求め後1年以内の貸出しの場合・・・無料 お買い求め後1年以上経過されている場合・・・1回につき500円 |
| 期間 | 修理完了後のお渡し日まで |
| その他 | ・貸出補聴器の種類は「耳かけ型」または「ポケット型」とさせていただきます。 ・ご返却が貸出日より1ヶ月経過しますと延滞料金をいただく場合がございます。 |


ご家族やご友人で「聞こえ」にお悩みの方はいらっしゃいませんか?
ぜひ、当店をご紹介ください。ご紹介された方が補聴器をご成約いただきますと、お二人に素敵な特典をプレゼントいたします。
・お名前等の個人情報提供については、必ずご本人様の了承を得たうえでご紹介ください。
・本キャンペーンは当店より補聴器をご購入いただいた方からのご紹介によってなかだて補聴器センターにて補聴器をご購入いただく方が対象となります。